上高地トレッキング&キャンプ(2009/06/27-28)①
●2009年6月27-28日
●上高地(長野県)
上高地にトレッキング&キャンプに行ってまいりました
天気が心配でしたが初日は晴天気持ちのいいトレッキング日和となりました!
今回は、初めての上高地ということで、
1日目 大正池~田代池~河童橋~明神橋~徳沢キャンプ場(泊)
2日目 徳沢キャンプ場~明神橋~明神池~河童橋~バスターミナル
という1泊2日の行程です。
しかも、ソロキャンプ初体験なのです!笑
朝の4時に自宅(神奈川)を出発!
ほぼノンストップ(笑)で、7時40分に上高地の玄関口・沢渡駐車場に到着です
ここから上高地まではマイカー規制で入れませんので、低公害車のバスに乗り換え。
なんだかんだ準備をして8時20分頃のバスに乗車(往復切符で2,000円、片道なら1,200円)。
今回は初の上高地ということで、上高地バスターミナルまで乗らずに、手前の大正池で降ります。
バスに揺られること約20分。
バスを降りて、大正池への道を下ると・・・
すばらしぃ~~~ 前に見える雪の残っている山々は穂高連峰ですね~、いつかはあそこに登ってみたいなぁ~
つづく
あなたにおススメの記事
関連記事