







2009年08月31日
上高地トレッキング&キャンプ(2009/06/27-28)④
●2009年6月27-28日
●上高地(長野県)
徳澤キャンプ場~明神池~小梨平野営場~バスターミナル

●上高地(長野県)
徳澤キャンプ場~明神池~小梨平野営場~バスターミナル

前日寄らなかった明神池へ。
ここ、入場料取られます。。。。。



テクテク前日歩いた道をひたすら戻ります。
河童橋に近づくにつれて人がだんだん多くなります。
観光客からは「でっかいリュックー」とか「登山家みたいだねー」とか
いろいろ言われるし。。。

まぁ、そんなことはさておき腹ごしらへ
信州松本名物『山賊弁当』なるものをいただきました

残念ながら冷たいお弁当。レンジでチンしたかった。。。
まぁ、それでもお腹が空いてただけあって、あっという間に完食!
しばらく河童橋周辺を散策。
上高地ビジターセンター奥の『小梨平野営場』を視察することにしました。
ここ素敵ッス!


次回はここでまったーりキャンプもいいかな。。。



以上、上高地トレッキング&キャンプでした。
次は涸沢まで行くぞー!おー!!
おしまい。
ここ、入場料取られます。。。。。



テクテク前日歩いた道をひたすら戻ります。
河童橋に近づくにつれて人がだんだん多くなります。
観光客からは「でっかいリュックー」とか「登山家みたいだねー」とか
いろいろ言われるし。。。

まぁ、そんなことはさておき腹ごしらへ

信州松本名物『山賊弁当』なるものをいただきました


残念ながら冷たいお弁当。レンジでチンしたかった。。。

まぁ、それでもお腹が空いてただけあって、あっという間に完食!
しばらく河童橋周辺を散策。
上高地ビジターセンター奥の『小梨平野営場』を視察することにしました。
ここ素敵ッス!



次回はここでまったーりキャンプもいいかな。。。








以上、上高地トレッキング&キャンプでした。
次は涸沢まで行くぞー!おー!!

おしまい。
Posted by murax at 14:10│Comments(0)
│上高地 2009/06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。