







2009年09月11日
涸沢フェスティバル(2009/09/05-7)③
ストレッチ


出発前フュッテは大混雑!!ツアーの皆さんがゾクゾクと・・・
混雑が嫌な方は、早朝出発をおすすめします。。。

混雑が解消されるまで、デッキの上から写真をパシャパシャ
きれいやな~


しばらくする空いてきたので、いざ出発!
今日はパノラマコースで下山、小梨平キャンプ場を目指します


パノラマコースから”涸沢ヒュッテ”と”涸沢小屋”。

パノラマコースは、健脚向き・クサリ場多数アリとのことなんですが。。。


スタート直後、早くも登場・・・
こわ・・・
さすがにカメラぶら下げてたらヤバイってことでザックの中へ。。。
クサリ場抜けて尾根上へ。
ここからの涸沢の景色もスバラシ~


尾根直下のお花畑を抜けると、ひたすら下り、下り、下り。。。


新村橋を渡って徳沢へ。

徳沢ではコーラとソフトクリームでエネルギー補給

笑
ひたすら小梨平キャンプ場まで歩きました。。。


小梨平キャンプ場で受付を済ますと、早速テント設営、受付横にあるお風呂でキレイさっぱり


ここのお風呂、7月に改装オープンしたらしく、きれーなお風呂でした。
夜は焚き火でまった~り




朝はこんな感じ(笑)やっぱダウンは必需品。

見上げると月もまだでています。


今日はもう帰るだけなので、のんびーり撤収しました。
やっぱいいね~
上高地・涸沢

また来るでー!!
おわり



出発前フュッテは大混雑!!ツアーの皆さんがゾクゾクと・・・
混雑が嫌な方は、早朝出発をおすすめします。。。

混雑が解消されるまで、デッキの上から写真をパシャパシャ

きれいやな~





しばらくする空いてきたので、いざ出発!
今日はパノラマコースで下山、小梨平キャンプ場を目指します



パノラマコースから”涸沢ヒュッテ”と”涸沢小屋”。

パノラマコースは、健脚向き・クサリ場多数アリとのことなんですが。。。


スタート直後、早くも登場・・・


さすがにカメラぶら下げてたらヤバイってことでザックの中へ。。。

クサリ場抜けて尾根上へ。
ここからの涸沢の景色もスバラシ~









尾根直下のお花畑を抜けると、ひたすら下り、下り、下り。。。



新村橋を渡って徳沢へ。

徳沢ではコーラとソフトクリームでエネルギー補給



ひたすら小梨平キャンプ場まで歩きました。。。



小梨平キャンプ場で受付を済ますと、早速テント設営、受付横にあるお風呂でキレイさっぱり



ここのお風呂、7月に改装オープンしたらしく、きれーなお風呂でした。
夜は焚き火でまった~り





朝はこんな感じ(笑)やっぱダウンは必需品。

見上げると月もまだでています。


今日はもう帰るだけなので、のんびーり撤収しました。
やっぱいいね~



また来るでー!!

おわり
Posted by murax at 14:30│Comments(2)
│涸沢フェス 2009/09
この記事へのコメント
はじめまして。。。。
からさわフェスティバルに行かれたんですね。。。
人凄いですね。
天気も最高で写真もみんな素敵ですね。。。
僕もからさわから下山するときパノラマコースで
行こうかと思ってたんですが、
隣のテントの方の話してて、
パノラマコース去年歩いたんですが、
途中で引き返したんですよ。。。(雨)
というのを聞いて諦めました。。。
写真が少ないことからハードなコースだということが
伺えますね。。。汗
からさわフェスティバルに行かれたんですね。。。
人凄いですね。
天気も最高で写真もみんな素敵ですね。。。
僕もからさわから下山するときパノラマコースで
行こうかと思ってたんですが、
隣のテントの方の話してて、
パノラマコース去年歩いたんですが、
途中で引き返したんですよ。。。(雨)
というのを聞いて諦めました。。。
写真が少ないことからハードなコースだということが
伺えますね。。。汗
Posted by ちょーちゃん
at 2009年09月21日 06:03

ちょーちゃんさん
こんにちわ!コメントありがとうございます。
パノラマコースは、涸沢→徳沢へ降りるには大丈夫だと思います。
気力も体力もあるうちに難所を通過できますからね。
逆に徳沢→涸沢はオススメできません。
登りで疲れ切ったカラダにあの難所はキビシイかも。。。
あと、雨の日も滑りそうだし危険だと思います。
こんにちわ!コメントありがとうございます。
パノラマコースは、涸沢→徳沢へ降りるには大丈夫だと思います。
気力も体力もあるうちに難所を通過できますからね。
逆に徳沢→涸沢はオススメできません。
登りで疲れ切ったカラダにあの難所はキビシイかも。。。
あと、雨の日も滑りそうだし危険だと思います。
Posted by murax
at 2009年09月24日 10:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。