日本百名山 ~23座/100座~
密かに狙っている
百名山制覇
2006年の富士山から始まり、
100座中、
まだ23座
より大きな地図で 百名山 を表示
2006年 1座 富士山
2007年 4座
蔵王山・
両神山・
谷川岳・
天城山
2008年 2座
大台ケ原山・
木曽駒ケ岳
2009年 5座
御嶽山・
筑波山・
燧ケ岳・
美ヶ原・
大菩薩嶺
2010年 10座
金峰山・
丹沢山・
立山・
乗鞍岳・
仙丈ケ岳・
瑞牆山・
富士山(2回目)・
那須岳・
蓼科山・
赤城山・
雲取山
2011年 1座
霧ケ峰(車山)
まだまだ先は長い・・・
が!山は百名山だけでなない!!
山から見える海も印象的な神津島の『
天上山』も良かったし、
地元・神奈川の『
金時山』『
塔ノ岳』『
明神ヶ岳』『
蛭ヶ岳』には何度でも行きたいし、
初めて登った穂高連峰『
北穂高岳』では山の素晴らしさと
危険を改めて再確認し、
”美しいぃ~!美しいぃ~!”の連発だった『
燕岳』、
自分の力量を改めて思い知らされた『
妙義山』、
雪山”超”入門、北八ヶ岳の『
北横岳』も楽しいし・・・
サーフィンしたくて海の近くに移り住んだけど、
すっかり”
山ノボラー”になってしまった・・・いや、ただの”
山おやじ”か!?(笑)
北アの前穂&奥穂高や燕~常念にも行きたいし、
南アの北岳・甲斐駒ケ岳・鳳凰三山にも行きたいし、
八ヶ岳の赤岳も行きたいし、
屋久島の宮ヶ浦岳、大分の九重連山にも行きたいし・・・
あ~~~
行きたいところがいっぱいある(笑)
そして、最終的には
剣岳か
槍ヶ岳か・・・・・・・いや、
エベレストかな!?(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事