







2009年05月09日
奥鬼怒温泉トレッキング(09/03/23)
●2009年3月23日
●奥鬼怒温泉(栃木県)
秘湯を求めて日光・鬼怒川よりさらに山奥の奥鬼怒温泉郷へ!
秘湯だけに車じゃ入れません。駐車場より約4.5km、雪道を歩いていきました
目指すは、加仁湯&八丁湯です

●奥鬼怒温泉(栃木県)
秘湯を求めて日光・鬼怒川よりさらに山奥の奥鬼怒温泉郷へ!
秘湯だけに車じゃ入れません。駐車場より約4.5km、雪道を歩いていきました

目指すは、加仁湯&八丁湯です


駐車場から橋を渡っていざスタート!橋を渡って右側から遊歩道(登山道!?)が始まります。


3月だけどまわりは雪だらけ。。。さすがに誰も歩いていません。
人はいないけど、クマはいそうな雰囲気です。


凍ってます




八丁湯の建物が見えてきました。ここはとりあえず通り過ぎてさらに奥の加仁湯を目指します!


あっという間に加仁湯到着!八丁湯からは5分くらいでしょうか?

さすがに平日!誰もいません。貸しきり状態です

帰りに八丁湯によって帰りました。
八丁湯の露天風呂から眺める滝は最高でした
写真が取れなかったのは残念だけどね。





3月だけどまわりは雪だらけ。。。さすがに誰も歩いていません。
人はいないけど、クマはいそうな雰囲気です。







凍ってます











八丁湯の建物が見えてきました。ここはとりあえず通り過ぎてさらに奥の加仁湯を目指します!



あっという間に加仁湯到着!八丁湯からは5分くらいでしょうか?

さすがに平日!誰もいません。貸しきり状態です






帰りに八丁湯によって帰りました。
八丁湯の露天風呂から眺める滝は最高でした

写真が取れなかったのは残念だけどね。
Posted by murax at 15:10│Comments(2)
│奥鬼怒 2009/03
この記事へのコメント
ちょwwww
3月のを更新ですかwwww
しかし本当に熊が出そうですな~。
露天風呂、気持ちよさそう♪
次の更新も期待しています!
3月のを更新ですかwwww
しかし本当に熊が出そうですな~。
露天風呂、気持ちよさそう♪
次の更新も期待しています!
Posted by スコフィールド at 2009年05月14日 10:52
スコフィールドさんコメントありがとうございます。
更新は不定期、気が向いたら更新していきます(笑)
気長にお待ちください。。。^_^;
更新は不定期、気が向いたら更新していきます(笑)
気長にお待ちください。。。^_^;
Posted by murax
at 2009年05月14日 17:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。