ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 グレゴリー特集 シェラデザインズ特集 KEEN特集 イスカ特集 ペツル特集 SOTO特集

2011年10月13日

『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②

●2011年10月8-10日
●奥穂高岳[3,190m](長野県)

10月の三連休、紅葉の涸沢からザイテングラード経由で念願の奥穂高岳へ。

1日目:上高地~徳沢~横尾~涸沢の様子はこちらから


さて、2日目はいよいよ『奥穂高岳』を目指します!!


2日目の朝、燃える穂高ドキッアップ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


そして・・・



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




凍るテント汗
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


早朝からテン場は大賑わいキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


涸沢小屋のテラス
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


そのテラスの前はトイレへの長い列・・・ガーン
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②

その脇を通り、奥穂高を目指す。6:46、いざ出発ダッシュ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②




まずはこんな石段から。
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



すぐに視界が開け、カールの中へ突入アップ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


ザイテングラードへ続く道。
本日も晴天なり晴れ澄み切った青い空と穂高の岩稜がとてもキレイキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②

トラバースも終わりに近づく
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


日陰には雪が付いてます。
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
凍ってるので注意テヘッ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


混んでいるので人のあとを追撃ダッシュ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


やっぱ人が多いなぁ・・・
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②




ガーンガーンガーン 渋滞発生・・・ダウン
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
ここはザイテングラード唯一のクサリ場&梯子。

こんだけ渋滞してるってことはどんな難所なんだよ~と待つことおよそ30分・・・


全く難しい場所ではありませんが、やはり降りの方もいるので(交互に通過ですので)、それで渋滞ができてしまうようです汗


クサリ場上部から。列が伸びてます・・・まだまだ登って来る人の方が多いですね汗
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



クサリ場&梯子を過ぎると渋滞がウソのように解消。特に難しいところはないのでサクサク進みますキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


穂高岳山荘が見えてきました!!キラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



9:09、穂高岳山荘到着ニコニコ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



穂高岳山荘前の石垣に座ってしばしの休憩アップ
眼下に広がる涸沢カールと豆粒ほどに小さくなったテン場と涸沢ヒュッテ。
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
ぽかぽかの陽気がとっても気持ちがいい~アップアップアップ1日中ここで”まったり”するのもありだなドキッ


奥穂高への核心部、山荘前からの梯子とクサリ場には長蛇の列・・・
何時から並んだのかは忘れましたが(笑)、こちらは9:53時点の列の様子。
まだテラスですが、ほとんど進みません・・・ガーン
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


日なたにいるときは、まだ温かいのですが、一歩日陰に足を踏み入れると・・・
極寒の寒さ

それもそのはず、足元には雪・・・ってか凍ってます
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
さらにほとんど動かないので寒さが身に染みます男の子エーン


10:37時点、少し動いて、ようやく岩場を登り始める。
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



10:46ようやく梯子。
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
こんだけ渋滞だと前の人に遅れないように、ひたすら登る。
恐怖感なんて感じてる暇ありません(笑)
(まぁ、そんなに恐怖は感じませんが・・・)

ようやく梯子&クサリ場を過ぎ日のあたる場所へ・・・
そこには降り待ちの行列ができていました汗
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
日が当たるととても暖かい!!

太陽のありがたみを感じた登りとなりました晴れ晴れ晴れ


振り返ると、目の前に涸沢岳、その奥には槍ヶ岳がくっきり見えますキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



山荘前の梯子&クサリ場を過ぎるとあとは岩稜帯の登り。あの渋滞がウソのように人もまばらダッシュ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



途中、道標があるのですが、ここにあがる斜面が日陰で雪が凍っていたので注意ポイントでした。
(梯子&クサリ場よりここの方が危険だった・・・)
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②




道標を過ぎると、『奥穂高岳』山頂が見えてきました!!キラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②




おおおぉぉ~ ついにオクホ山頂へアップアップ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
それにしても人多いな(笑)


ついに


11:22、奥穂高岳登頂キラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②

標高第3位、3,190mなりキラキラ


人も多いので山頂を降り、山頂付近で休憩がてら写真を撮る。

こちらは前穂方面。いつか吊尾根通って行ってみたいキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


こちらは槍ヶ岳。ズーーーーームキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②


こちらがあの『ジャンダルムキラキラキラキラ
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
ここから見るジャンダルムはすごい迫力!!
ジャンダルム山頂には数人の登山者がいるようです。

いつかあそこに・・・・・行くことあんのかな汗汗



そして下山ですが・・・


やはり大渋滞



さすがに人が多いということで、小屋番さん!?岐阜県警さん!?か分かりませんが、交通整理をしておりました。


それでもおよそ1時間ほど待ってようやくクサリに取りつく。
もちろん大渋滞過ぎて恐怖感はありませんww

『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



13:10、ようやく山荘まで降りてきました。
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
このあと涸沢岳へ・・・との予定でしたが、
大渋滞で大幅にタイムロスしたのと、ザイテン降りも渋滞が予想できたので、このまま涸沢に降りることに。
(その前に山荘でオクホのバッジをGETキラキラ



13:22、穂高岳山荘出発



13:50、案の定、クサリ場で渋滞がおきています・・・ガーン
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②



14:58、ようやく涸沢小屋到着~!!
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②




渋滞・渋滞・渋滞の連続でしたが、無事に降りて来れましたニコニコキラキラ




2010年の北穂高岳に続いて、奥穂高岳も制覇ですキラキラキラキラキラキラ







最後に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ






同じカテゴリー(奥穂高岳 2011/10)の記事画像
『奥穂高岳』~涸沢からパノラマコースで下山~③
『奥穂高岳』~紅葉の涸沢は過去最高の人出~①
同じカテゴリー(奥穂高岳 2011/10)の記事
 『奥穂高岳』~涸沢からパノラマコースで下山~③ (2011-10-14 19:43)
 『奥穂高岳』~紅葉の涸沢は過去最高の人出~① (2011-10-12 10:57)

この記事へのコメント
こんにちは~。

すごい人ですね~。

この1週間前に奥穂に行ったのですが、全く光景が違います。

なんかこれだけ人がいると達成感も無いような...。

1週間前は風で悪戦苦闘したのですが、どうでしたか?
Posted by マイコー at 2011年10月13日 12:13
ニアミスでしたねー

murax さんが奥穂にいらっしゃる頃、私達は前穂アタック中でした

お会いできずに残念。
でもあの人の数じゃ、すれ違ってもわからないかもですね

今年の紅葉はイマイチでしたが天気は最高
でしたね!
Posted by あいパパ at 2011年10月13日 12:30
こんにちは!


天気も良くて展望も最高、
奥穂高登頂やりましたね!

でもすごい登山者の数~!!
あんなに並ぶなんて、さすが過去最高記録。
帰りの上高地バスターミナルも恐ろしそうですね。。
Posted by teppei at 2011年10月13日 17:59
>マイコーさん

こんばんは!

ホントにスゴイ人でした(汗)

風はほとんどなかったです。

確かにあれだけ渋滞するとウンザリですが、
初めての奥穂高岳、それなりに楽しめましたよ(*^_^*)

改めて人気の山だと実感しました。
Posted by muraxmurax at 2011年10月13日 19:31
>あいパパさん

こんばんは!

ニアミスでしたか(汗)

前穂に行かれてたのですね!
僕も次は、吊尾根通って前穂に行ってみたい!!

それにしてもあの人の多さには驚きでした・・・

いつかどこかの山でお会いできるかもしれませんね!
そのときはどーぞよろしくですm(__)m
Posted by muraxmurax at 2011年10月13日 19:34
>teppeiさん

こんばんは!

念願の奥穂高良かったです!
今度はもう少し人の少ない時に登りたいですが・・・ww

お察しの通り、帰りのバスターミナルは大変なことになってましたよ(笑)
まぁ一番混む時期だから仕方ないですね~。
Posted by muraxmurax at 2011年10月13日 19:40
レポ、ありがとうございます。
涸沢の様子、知りたかったので詳細で嬉しいです。

お天気、最高ですね!!
でも、足元の雪?氷?は怖いです・・・

それにしても、ほんとにすごい人・人・人・・・
どれだけの人が涸沢、穂高周辺にいたのでしょうね?

続きはパノラマコースでしたでしょうか?
こちら、歩いたことがないのでレポ楽しみにしています♪
Posted by yuki at 2011年10月13日 20:21
お会い出来ませんでしたねぇ(><)
キョロキョロしていたんですがあの人の多さですからそれも仕方ないかな
時間帯から察するに本谷橋の写真に僕とあいぱぱさんが写っているような気が。。。。小さくてイマイチ自信ありません(笑)

テンバから登山道にトイレ、いたる所に行列・・・・・ビックリな光景ですね!
一日目で穂高岳山荘に登ってよかったとあらためて思いました
Posted by noripapa at 2011年10月13日 22:30
>yukiさん

こんばんは!
天気が最高だったので、あれだけ人が多かったのかなぁ・・・

たしかに凍ってる箇所はちょっとコワイですね。

テン泊だけで1900人ですから、小屋泊を合わせると3000人以上は居たのではないでしょうか?

さらに、穂高岳山荘や北穂小屋の人数を合わせると・・・恐ろしい数ですね。


パノラマコース、あまり詳しいレポ書けなくてすみません(汗)




>noripapaさん


こんばんは!

さすがにあれだけ人が多いと顔見知りでもわからなそうな・・・

ヒュッテのトイレ前で、とある登山者が、
「ここホントに山の中か?新宿より混んでるわ」
と言ってたのを思い出しましたwww


1日目で穂高岳山荘でしたか!
それたぶん大正解だと思いますよ!!
Posted by muraxmurax at 2011年10月14日 19:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。






削除
『奥穂高岳』~いよいよ念願のオクホへ~②
    コメント(9)