ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ザ・ノースフェイス特集 コロンビア特集 グレゴリー特集 シェラデザインズ特集 KEEN特集 イスカ特集 ペツル特集 SOTO特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月20日

『双六岳・三俣蓮華岳』 ~裏銀座と黒部源流~②

●2011年8月12~16日
●双六岳[2,860m]・三俣蓮華岳[2,841m]・鷲羽岳[2,924m]・ワリモ岳[2,888m]・水晶岳[2,986m]





夏休みを利用して、裏銀座の山々&黒部源流を歩いてきました。
4泊5日と過去最長の山旅がスタート!キラキラ

8/12(1日目):新穂高~鏡平山荘(小屋泊)⇒詳細はこちら
8/13(2日目):鏡平山荘~双六岳~三俣蓮華岳~三俣山荘(テント泊)
8/14(3日目):三俣山荘~鷲羽岳~ワリモ岳~水晶岳~黒部源流~三俣山荘(テント泊)
8/15(4日目):三俣山荘~双六小屋(テント泊)
8/16(5日目):双六小屋~新穂高


2日目がスタートです!


続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




  続きを読む


2011年08月18日

『新穂高から鏡平山荘』 ~裏銀座と黒部源流~①

●2011年8月12~16日
●双六岳[2,860m]・三俣蓮華岳[2,841m]・鷲羽岳[2,924m]・ワリモ岳[2,888m]・水晶岳[2,986m]





夏休みを利用して、裏銀座の山々&黒部源流を歩いてきました。
4泊5日と過去最長の山旅がスタート!キラキラ

8/12(1日目):新穂高~鏡平山荘(小屋泊)
8/13(2日目):鏡平山荘~双六岳~三俣蓮華岳~三俣山荘(テント泊)
8/14(3日目):三俣山荘~鷲羽岳~ワリモ岳~水晶岳~黒部源流~三俣山荘(テント泊)
8/15(4日目):三俣山荘~双六小屋(テント泊)
8/16(5日目):双六小屋~新穂高


まずは1日目から・・・



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




  続きを読む


2011年08月17日

『鷲羽岳・水晶岳』 ~裏銀座と黒部源流~

●2011年8月12~16日
●双六岳[2,860m]・三俣蓮華岳[2,841m]・鷲羽岳[2,924m]・ワリモ岳[2,888m]・水晶岳[2,986m]

裏銀座の山々&黒部源流を歩いてきました。
詳細は後日レポします。

三俣山荘のテン場から鷲羽岳キラキラ



  


2011年08月10日

『乾徳山』 ~山梨百名山の岩峰~

●2011年8月6日
●乾徳山[2,031m](山梨県)


山梨百名山の岩峰『乾徳山』へ行ってきました。
今までは自称「くもり曇り男」でしたが、めでたく「雨雨男」になりましたガーン

写真ではイマイチわかりませんが、土砂降りの乾徳山山頂雨雨雨




自宅を朝5時に出発!車



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ



  続きを読む


Posted by murax at 16:29Comments(4)乾徳山 2011/08

2011年07月21日

『鳳凰三山』 ~初めてのテン泊縦走・後編~

●2011年7月17-18日
●鳳凰三山(薬師岳[2,780m]、観音岳[2,840m]、地蔵岳[2,764m])


1日目:芦安駐車場→(バス)→夜叉神峠→南御室小屋(テント泊)
2日目:南御室小屋→薬師岳→観音岳→地蔵岳→白鳳峠→広河原→(乗合タクシー)→芦安駐車場


鳳凰三山縦走・後編は薬師岳からスタートダッシュ
前編はこちら


薬師岳から観音岳に向けて稜線を歩くキラキラ

この美しい景色を見てると、背中のザックの重さも忘れてしまいますアップ





続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ


  続きを読む


2011年07月20日

『鳳凰三山』 ~初めてのテン泊縦走・前編~

●2011年7月17-18日
●鳳凰三山(薬師岳[2,780m]、観音岳[2,840m]、地蔵岳[2,764m])


南アルプスの鳳凰三山を縦走してまいりましたダッシュ
今までは、ベースキャンプ型のテント泊が多かったのですが、今回初めてテン泊装備を担いでの縦走です!



今回の行程は、
1日目:芦安駐車場→(バス)→夜叉神峠→南御室小屋(テント泊)
2日目:南御室小屋→薬師岳→観音岳→地蔵岳→白鳳峠→広河原→(乗合タクシー)→芦安駐車場


深夜3時半ごろ芦安駐車場到着も満車状態の駐車場・・・
運良く第五駐車場に1台分空きがあり、なんとか駐車。
車中でハイボールを飲んでから爆睡しましたZZZ…


7時過ぎに目が覚めると・・・



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ


  続きを読む


2011年07月16日

『富士山』 ~今年は御殿場ルートの砂走りで下山~

●2011年7月10日
●富士山・剣ヶ峰[3,775.63m](静岡県)


久しぶりのブログ更新です汗

梅雨の間はなかなか山へ行けず、つーか休みになるとくもり雲行きが怪しい日が多かったので・・・
(ちなみ6/30に金時山行きましたが、やはりくもりブログに載せるほどでもないので未レポートとなってます汗

相変わらずのくもり曇り男っぷりを発揮www


で、梅雨も明け、晴れ暑~~~い日が連日続いていたので、『涼』を求めて富士山へ行ってまいりました。
マイカー規制が入る最後の週末車

青い空!・・・ですが山頂付近はガスってますねガーン



まぁ・・・しゃーないってことで、7:44富士宮口からスタート!


続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ

  続きを読む


Posted by murax at 14:43Comments(2)富士山 2011/07

2011年06月03日

『日向山』 ~標高1,660mに砂浜が?~

●2011年5月22日
●日向山[1,660m](山梨県)


権現岳の翌日、南アルプス前衛”日向山”へ行ってまいりました。
いつ雨が降るかわからない天気の中、標高1,660mの砂浜目指してハイクとなりましたダッシュ





続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ


  続きを読む


Posted by murax at 11:20Comments(3)日向山 2011/05

2011年05月28日

『権現岳②』 ~三ツ頭経由で観音平へ~

●2011年5月21日
●権現岳[2,715m]、三ツ頭[2,580m]


観音平~権現岳まではこちら



後半は権現岳~三ツ頭~観音平。

西ギボシ&東ギボシのクサリ場を抜けて、ホッと一息、権現岳山頂付近でしばしの休憩。





あとはラクチンコースだろうなと思っていたら・・・




続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




  続きを読む


Posted by murax at 11:52Comments(0)権現岳 2011/05

2011年05月24日

『権現岳』 ~権現岳の醍醐味はギボシの鎖場!~

●2011年5月21日
●権現岳[2,715m]、三ツ頭[2,580m]


八ヶ岳の権現岳へ行ってまいりました。
観音平から権現岳、三ツ頭を経由して観音平へ戻る周回ルートです。
(2010年11月に編笠山を登っているので、今回はスルー→編笠山詳細はこちら


このコースのメインは何と言っても、西ギボシ&東ギボシの岩場歩きです。
クサリ場を登る・・・というより、クサリ場をトラバースと言った方が良いでしょう。

カメラのろし場より西ギボシと権現岳。





続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ







  続きを読む


Posted by murax at 16:14Comments(0)権現岳 2011/05

2011年05月23日

『鍋割山』~鍋焼きうどんまでの険しい道~

●2011年5月15日
●鍋割山[1272m]、栗ノ木洞[908m]、檪山[810m](神奈川県)

リベンジ企画!
鍋割山で”鍋焼きうどん”を食べてきました。
なんでリベンジかというと・・・こちら


富士山もどっーーーんとお出迎えしてくれました。




今回はちょいとマニアックなルート(!?)で鍋割山・・・いや”鍋焼きうどん”を目指しました。

ルートは、
寄水源林駐車場~雨山峠~鍋割峠~鍋割山~栗ノ木洞~檪山~寄水源林駐車場
 
ゲート前に数台車が停まってますが、赤い橋の先に駐車場があります。



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




  続きを読む


Posted by murax at 15:02Comments(3)鍋割山 2011/05

2011年05月19日

『金時山』 ~乙女峠を越えて丸岳まで~

●2011年5月8日
●金時山[1,213m]~長尾山[1,144m]~丸岳[1,156m](静岡県)



4回目の金時山。
今回は金時山から乙女峠を越え、丸岳まで行ってみました。

1回目は2009年10月、2回目は2010年6月、3回目は2011年2月




相変わらず富士は雲の中・・・



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




  続きを読む


Posted by murax at 12:11Comments(2)金時山 2011/05

2011年05月16日

『西穂丸山』 ~西穂山荘の名物ラーメン~

●2011年5月4日
●西穂丸山[2,452m](岐阜県)


(西穂丸山からカメラ


東日本大震災から約2カ月。
亡くなられた方々のご冥福と被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

大震災後、山へ行く気力も、このブログを更新する気力もすっかり消え失せ、しばらく放置が続いておりました。。。
(コメントをいただいた方、お返事できなくてすいませんでした汗


震災後2カ月たっても未だに復興の遅れや原発の不安は払しょくできていませんが、GWを期に山行を復活しました。


2カ月のブランクがあるので、リハビリ(?)も兼ねて、ロープウェイで気軽に登れる西穂高丸山へ行ってきました。



  続きを読む


Posted by murax at 16:47Comments(4)西穂丸山 2011/05

2011年03月07日

『セントレジャー舞子スノーリゾート』 ~がっつりスノボ~

●2011年3月6日
●セントレジャー舞子スノーリゾート[新潟県]


同僚3人とスノーボードがっつり滑ってきました。



数年ぶりにスノボ熱再発!


『どっこいしょっ』・・・汗


『よっこらしょっ』・・・テヘッ



30代半ばのカラダにはこれが精いっぱい(笑)




今シーズンのスノボはこれにて終了・・・かな!?


  


Posted by murax at 13:22Comments(2)●スノーボード

2011年02月28日

『金時山』 ~久しぶりの雪なし登山~

●2011年2月27日
●金時山[1,213m](静岡県)~長尾山[1,144m](静岡県)


久しぶりに雪のない山へ。
今回で3回目の『金時山』です。

1回目は2009年10月、2回目は2010年6月


スタート地点は、毎度おなじみの金時神社(駐車場)から。
今回は、金時山頂から長尾山・乙女峠経由で降りてくるルートをとりました。




いつものように・・・



続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ



  続きを読む


Posted by murax at 13:03Comments(5)金時山 2011/02

2011年02月27日

金時山

金時山頂なう。強風…。ガスって富士山見えません。
  

Posted by murax at 09:25Comments(0)●実況@登山

2011年02月26日

日本百名山 ~23座/100座~

密かに狙っている百名山制覇山

2006年の富士山から始まり、
100座中、まだ23座汗


より大きな地図で 百名山 を表示


  続きを読む


Posted by murax at 10:31Comments(3)● 登山

2011年02月21日

『丸沼高原』~日光白根山の山麓でスノボ~

●2011年2月20日
●丸沼高原スキー場(群馬県)

百名山『日光白根山』の山麓にある”丸沼高原スキー場”でスノーボードスノボしてきました。
がっつり滑りすぎて、ほとんど写真は撮ってません・・・汗


カメラロープウェイ山頂駅[標高2,000m]からの日光白根山[標高2,578m]。

日光白根山(にっこうしらねさん)は、栃木県日光市と群馬県利根郡片品村の境界にある標高2,578mの山。日光白根山の山体は成層火山であるが、最高峰の奥白根(おくしらね)は安山岩のみから成る溶岩円頂丘である。関東地方の最高峰で、国内ではこれより北や東に日光白根山より高い山はない。深田久弥の日本百名山のひとつ。wikiより


関東地方の最高峰キラキラ

いつか登りに行くぞ~ニコニコ






ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ




  


Posted by murax at 11:35Comments(4)●スノーボード

2011年02月12日

映画『岳 -ガク-』 予告編

2011年5月7日公開


映画版「岳」のオフィシャルサイト。
http://gaku-movie.jp/

予告編ムービー1本、特報ムービー2本あり。
予告編を見る限り、クミちゃん(長澤まさみ)が遭難するっぽいな。
まぁ、原作とは別物として観た方が良さそうかな?


主題歌はコブクロ。
この曲聞くだけでも泣きそうになる(笑)


原作者、石塚真一さんも参加した「2010涸沢フェスティバル」の模様はこちら  


Posted by murax at 16:00Comments(2)● 登山

2011年02月09日

『縞枯山・茶臼山』 ~北八ヶ岳プチ縦走~

●2011年2月6日
●縞枯山[2,403m]、茶臼山[2,384m](長野県)

ピラタスでスノボした翌日、縞枯山~茶臼山~麦草峠とプチ縦走してきました。
薄い雲が広がっていましたが、日差しもあり気温も高め。約5時間の行程、プチ縦走となりましたダッシュ



9時40分発のロープウェイに乗り込み・・・


続きの前に・・・ポチッとお願いします
人気ブログランキングへ


  続きを読む